デジタルイラスト機材の選び方、お勧め機材紹介 ペンタブ、液タブ、板タブ等について解説!

テクノロジー



それぞれの機材の特徴と、選び方の基準について解説しています。自分が使ってきたものと、専門校で使われているもの等を見てきた経験からまとめてみました。
(※液タブと言う癖で「液タブレット」と言いまくってますが、正しくは「液晶タブレット」です。やっちまったーw)

【追記】
今はWindowsでもiPadと繋げて液タブのように使えるアプリがあるそうなので、そちらのレビュー動画も作成してみました。↓


これを考えると、タブレットのカスタム性も○くらいにしてもいいかもしれませんね。

★私が動画内でお見せしている機材のリンク一覧↓↓

〇板タブレット
Wacom ペンタブレット Intuos ベーシック Small

〇液晶タブレット
Wacom 液晶タブレットCintiq16

〇タブレット
Apple iPad Pro 11インチ (第2世代) Wi-Fi 128GB

〇タブレットPC
https://estore.wacom.jp/ja-JP/category/pen-computers.html?utm_campaign=wcl-jpn-pm-326000-ongoing-bsearch-pp-mobilestudio-b2c-y&utm_source=yahoo.co.jp&utm_medium=paid-search&utm_content=mobilestudio-y&yclid=YSS.1000293098.EAIaIQobChMI8PO0pcC3-wIVmHZgCh0_igyzEAAYASAAEgIKbfD_BwE

〇PC
公式には同じものは販売されていないようですが、これと同じものだと思います。
https://pcguide-ad.net/review/daiv-4n/
今販売されているのはこちらのシリーズのようですね。↓
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gdaiv-4p/

こちらのチャンネルでは、イラストの描き方やクリスタの使い方、メイキング、イラストを仕事にする具体的な方法等を発信していきます。
☆毎週金曜19時更新☆(+不定期でショート動画も配信中♪)

Comments

Copied title and URL